6月28日(土)サルホナイト終了!
いやー、昨日は色々考えて一睡もできなかったけれど、一日うまく行ってよかった。
SHJ主催のサルホナイトで、女子SMシャインクラス11期生がパフォーマンスをして、3月から指導をして来た熊野・中田がペアコンに出場しました。
両チーム、師匠の贔屓目があるにせよ、それぞれにとても頑張り正直嬉しいやら、楽しいやら、心臓に悪いやら、なんと言っていいか分からない複雑な気持ちながら、本当にこんな幸せな気持ちになる一場面にいられることを心から感謝するばかり。
シャインクラスは本当に半年間頑張った集大成、初めはなんでこんなところが大事と何度も繰り返すのか?
パフォーマンスで大事なこと、テクニック?表情?
衣装ってここまでこだわるの?
きっと、色々な疑問もあったと思うのだけど、当日の私だけではなくアシスタントから新旧WABISABIメンバーのフルサポートで髪上げとメイク。 その迫力を見て、皆やる気満々に! 本番は委縮の雰囲気微塵も出さずに一生懸命踊ってくれました! そう!テクニックと極めることも、小道具をそろえることも、最後まで出来ることに力を尽くして頑張ることも、全部パフォーマンスに必要な要素なんです!

ELEGGUA Dance School
女子Styling&Movement Class 11期生
その後はわくわくと待っていると、出ました熊野中田。 当日の練習を見ても、テクニック的にはほぼタイミングも遅れることもなかったし、完全に仕上がったという感じだったけれど、衣装の発注が遅れてそのために仕上がりがギリギリだったので、中田が初盤で衣装をほどくところ、後熊野が後盤でベストを脱ぐところ(当初の予定ではベストを裏返して着るはずだった)が上手く行かず、ちょっとドキドキ。
でも本番では二人とも当たり前の返してやってのけちゃうんだもの。。。
こちらは師匠目から見てもなかなかの仕上がりでとても鼻が高かったです。 またペアも踊りたいなぁ!と思ったのでした! こちらは両方動画がSHJが発信するまではアップできないので写真で我慢してください!

熊野中田 Kumano&Nakata
主催者の皆さん、応援に来てくれた皆さん、サポートしてくれた新旧カンパニーメンバーに感謝しています。
写真は打ち上げの様子。 パフォーマンスの高揚感を語る後輩、さもあらん、さもあらんと耳を傾ける先輩、その誰もがサルサを取り巻いて幸せなこと熱く語らう時間を見ているのが実は一番幸せなひと時。

打ち上げ
« 7/5(土)WABISABI Mambongo@PEPE2出演! | SHJソロ/ペアコンペ、女子SMクラス11期動画配信! »