トップページ
> 日本のサルサも先駆者はキューバのマエストロ
日本のサルサも先駆者はキューバのマエストロ
2018年05月09日(水)12:04 AM
あの、これ行く方いらっしゃいます?
私は行くつもりなんすけど。
前回行って素晴らしかったんで。
日本のサルサは一番はじめに日本人広めたんじゃないです。
キューバ人のマエストロたちが広めたんです。
他の国も大幅にそうです。
私はキューバに行き、ルンバを聞いても、チャチャチャを聞いても、ソンを聞いても、サルサを聞いても、生意気に「あ、知ってる、この音楽!」と思いました。
あ、知ってる、この音楽!じゃなくて、私の知ってる音楽が”この音楽”をもとに作られていたんです。。。キューバすげえ、すげぇ過ぎる!
なので、キューバラブ❤キューバ贔屓❤キューバ大好きです。
来週水曜日だそうです。
またあの素晴らしさを共有できるのかと今から楽しみです。
« 10ヶ月ぶりの日記 | レッスンを受ける前に »